スタッフブログ STAFF BLOG

重要文化財の神前式~八坂神社のもうひとつの結婚式~

いつもKOTOWA 京都 中村楼のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

先週末も酷暑の中、祇園祭の賑やかさが八坂神社や河原町周辺では

溢れていますね(^^♪

お祭りをご覧に行かれる予定のある方もいらっしゃるかと思いますが

くれぐれも暑さ対策は万全に、お体にはご自愛くださいね!

さてそんな祇園祭で特に注目を集める神輿ですが、八坂神社の「舞殿」

に奉納され、そこから巡行がスタートすることをご存じでしょうか?

八坂神社と言えば、国宝の「御本殿」が有名で知られていますが、本日

はもう一つの神殿である「舞殿」をご紹介させていただきます。

舞殿は2020年12月に国指定の重要文化財に指定された由緒正しい神前です。

つまり、八坂神社には「国宝」と「重要文化財」2つの結婚式ができる神前

が存在する・選んでいただけるということになります。

その舞殿ですが、1866年(慶応2年)の火災で焼失し、1874年(明治7年)に土間式で

再建され、1902年(明治35年)に現在の床式に改築しされました。

2015年(平成27年)に屋根が葺き替えられました。

普段は花街の置屋や料亭などから奉納された提灯が吊るされています。

祇園祭の際には、3基の神輿

中御座神輿(なかござみこし)

東御座神輿(ひがしござみこし)

西御座神輿(にしござみこし))

が保管されています。

また、舞殿の造りは入母屋造(いりもやづくり)の銅板葺(どうばんぶき)です。

一直線に並ぶ本殿・南楼門と同じ高さで、三位一体(さんみいったい)を表している

とも言われており、法隆寺の金堂・唐招提寺の講堂にも採用されています。

そんな歴史ある貴重な建築技術などが評価され重要文化財に指定されたという訳です。

そんな舞殿ですが、実は神輿の奉納以外には結婚式でしか使用が許されない神前なのです。

本殿ではご友人などのゲストの方々には神前内までは入れないことが多いのですが、舞殿は

造り上解放されているため、多くのゲストの方々に見守っていただけるというメリットがあり

お選びいただく方がとても多いんです!

私たちキャストの中では、夜のライトアップも幻想的でおススメです♪

是非八坂神社にお立ち寄りの際は、舞殿にも注目されてみても楽しんでいただける

と思います(^^♪

———————————————————————————–

【8月3連休限定!BIGフェア】

8/11~8/13

\本格神社婚×上質な京都和婚を全て大公開/

【2022京都料理口コミ1位メニューを無料試食!】

黒毛和牛フィレ&パリパリ食感の京都舞鶴産甘鯛など2万コース試食

×

【経験豊富なプランナーによる1stSTEP相談】

何も決まっていなくてもOK!

専属スタッフによる結婚式準備・予算相談

×

【趣きある1日1組完全貸切の京都和婚体験】

絶景を望む披露宴会場の和婚コーディネート見学

 ×

【神社婚希望の方必見】

国宝・重要指定文化財の御本殿&舞殿を特別公開

×

【豪華人気アイテムをプレゼント】

料理グレードUP・衣装・八坂神社式費用・沖縄前撮り・写真・映像

ギフト・邸宅料・エステ・送迎など最大1.200.000円相当プレゼント

【フェア予約・詳細はこちら】

公式HP予約×はじめて見学でもれなくギフト券1万円贈呈

 

KOTOWA京都中村楼 八坂神社式 京都和婚 八坂神社結婚式 京都神社婚 平安神宮結婚式 平安神宮会館 下賀茂神社 上賀茂神社 祝言 SODOH東山 

 

 

KOTOWA 京都 中村楼

〒605-0074

京都府京都市東山区祇園町南側509番  八坂神社鳥居内

☎075ー532ー1815

「感染症5類移行後の取り組みについて」

まずは
↓↓ 会場について知りたい方 ↓↓

先輩花嫁の
↓↓ ウェディング情報について知る ↓↓

最新の記事

カテゴリ

バックナンバー

KOTOWA 京都 中村楼の魅力を
フェアでご体験ください

KOTOWA 京都 中村楼 が選ばれる理由 KOTOWA 京都 中村楼 が選ばれる理由
  • 見学・フェア予約専用0120-19-1815

    [営業時間] 10:00~18:00 (年末年始除く)

  • お問い合わせ075-532-1815

    [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く)

ページTOP