見学・フェア予約専用0120-19-1815
お問い合わせ022-348-7350
情報誌で式場を探していたところ
自然溢れる会場に一目惚れをしました。
県外の友達を沢山呼びたいこともあり、仙台駅近くの会場を見学しましたが、やはり忘れられず、見学だけ…と行くことになりました。
実際に行ってみると緑が豊かで水が流れており、チャペルの中には自然の光が溢れ、思っていた以上に素敵でした。
式場から道路が見えないので、日常から少し離れて、自分たちの大好きな人たちと大切な時間を過ごせると感じました。
披露宴会場には360度スクリーンがあり、お料理も美味しく、スタッフの皆様も温かく、細かいことにも気配りが行き届いてここで結婚式をしたい!と思いました。心配していた交通の便のことを相談すると、バスを手配していただけることになり、決めました。
仕事柄忙しい月があるので、その月を避けてスケジュールを組んでいただきました。
特に私たちはこだわりや知識もなかったので、ふわっとしたイメージを伝えました。
プランナーさんがいろいろ提案してくださったり、今までの結婚式でのエピソードをお話くださったりしたことで、具体的に自分たちがやってみたいことを形にすることができました。
私たちはキリスト形式の挙式にしました。
親戚のお子さんにリングボーイ、リングガールをお願いしたことで、和やかなで笑顔溢れる式になりました。
大切な方々と過ごす時間を沢山とりたいことや記録に残したい思いから、各テーブルにインスタントカメラを置いたり、フォトラウンドでテーブルを回ったりしました。ゲストの方と沢山お話したり写真を撮ることができてよかったです。
デザートビュッフェではおそばや、ご飯も取り入れたことで、男女問わずみんなに喜んでいただけたかなと思います。
披露宴の最初の登場シーンではカーテンモーションを行い、ガーデンから入場をしました。
打ち合わせの中で見せていただき、絶対やってみたい演出でした。
ゲストの皆様もびっくりしていて、とても盛り上がりました。
1番の目玉の新郎の中座では友人にも協力していただき、アニメのテーマソングに合わせ、犬の着ぐるみを来た友人を先頭に退場しました。
大人から子どもまで聞き馴染みのある曲や童謡を取り入れたことで、みんなが楽しめて盛り上がれる時間になったと感じました。
私たちは打ち合わせの期間が元々長く、結婚式当日まで1年間ありました。
その間にコロナが流行り始め、他の方も同じ気持ちだったと思いますが、本当に結婚式を挙げていいのか、県外の親戚や友達も多かったため、どの様に進めていったらいいものかとても悩みました。
この様な状況下の中結婚式の日程を延期したり、直前まで人数変更があったり、プランの変更があったにも関わらず、いつも親身になって話を聞いてくださり、コロナ禍でもやりたいことをどうしたら実現できるのかを一緒に考えてくださったプランナーさんには感謝してもしきれません。
また、映像演出担当の方には、遅くまで長い時間いろいろなことを相談させていただき、真剣に考えて自分たちの流したい曲、映像を実現することができました。
当日は緊張することもなくずっと笑顔で、打ち合わせの期間は長かったですが、あっという間に楽しい時間が終わってしまいました。
当日、安心して楽しく過ごせたのもプランナーさんを始め、彩桜邸のスタッフの皆様の温かい笑顔、細やかな気配り、心配りがあってこそだと思います。
参加したゲストの方々からも「とっても素敵な結婚式だった」「楽しい時間をありがとう」「最高だったよ」という嬉しいお言葉を沢山いただきました。
本当にここで結婚式を挙げることができ、よかったです。
ありがとうございました。
見学・フェア予約専用0120-19-1815
[営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~20:00(年末年始除く)
お問い合わせ022-348-7350
[営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~19:00(火・水曜定休 / 祝日除く)
ページTOP